Emmetで閉じタグにコメントを前にも入れる方法

Pocket

HTML、CSSを書くときはCoda2を愛用していましたが「Sublime Text 2がイケてるよ!」との声をよく聞くので、Sublime Text 2を入れてみました。

んで、早速使っていたんですが、閉じタグにコメントを付けようと↓の状態でtabを押したら、

↓のようになるじゃないですか。当たり前ではあるのですが、

僕は↓のように前にもコメントがつかないと嫌なんです。

 

これは嫌だ。直そう。


閉じタグの前にコメントが入るようにする方法

まずは、下記のファイルを開きます。

12020行目付近の↓の記述を

 

↓のように変更します。

 

保存したら、Sublime Text 2を再起動。

改めて試してみると、

 

やった。できたー。

この記事を書いた人:

ナカシマ

北区赤羽在住のWEBデザイナー兼エンジニア。インターネット、WordPress、本・漫画、音楽が大好き。妻と猫と暮らすアップル信者。

BLOG: 着ぐるみ追い剥ぎペンギン